【オンラインセミナー】商品開発・購買・調達部門のマネジメントのための『ニューノーマル時代に対応できる人材育成』
世の中がニューノーマルへ変化し、仕事のスタイルの多様化の中で、リモートワークの形態をとられる方が多くみられます。
これまでの先輩社員と行動を共にしながら仕事を習得するOJTスタイルは困難となりました。
「決まったプロセスで仕事をする」 ことよりも、「自ら考えた方法により成果につなげる」 ことが求められ、人材育成方法も変化が必要となっています。
このセミナーでは、「想像力」をキーワードに、これからの人材に必要な力、真理探究する力を身に着けるための人材育成方法について考えていきます。
また、商品開発・購買・調達に関わる人材として、取引先とも信頼関係を築き、バリューチェーンの中心者として活躍するための意識改革について考えていきます。
対象
・製造業・流通業の商品開発、購買・調達の研修体系を構築するマネジャー、人事の方
・購買・調達・開発購買の管理者
・OEM・PB商品のバイヤー・マーチャンダイザー
・リモート下、新人及び部下の育成に効果を見出したい方
オンライン受講のご案内
・ テレビ会議ツール「Zoom」で配信します。事前に接続テストにアクセスいただき、動作をご確認ください。
・1申込につき1名様がご受講ください。(著作権の観点から1申込で複数の方のご受講はお受けしません)
・ビデオオンできる環境をご用意ください。イヤホンやヘッドセット、外部スピーカーを使用しての受講をおすすめします。
・お申込み時、参加される方のメールアドレスを必ず登録してください。
・テキストは事前に配布します。
・本セミナーの講義資料および配信映像の録画、録音、撮影など複製ならびに二次利用は一切禁止です。
・Zoomにおけるリモート制御ならびにレコーディング機能はホスト側にて停止させていただきます。
※お申込みの前に必ずオンラインLIVEセミナー規約をご確認ください。お申込み完了を以て規約に同意したことといたします。
概要
- 日時
- 2021年3月19日(金)13:30~16:30
- 方法
- オンライン(Zoom)にて配信いたします。
※動画視聴方法は、お申し込みいただいた方へのみご案内させていただきます。 - 費用
- 8,000円(税抜)
プログラム
1.ニューノーマルからの商品開発 「モノからコトへ、その次に来るものは?」
2.「想像力」の重要性 「これからの人材に必要な4つの力とは?」
3.これからの目標設定と管理 「マイクロマネジメントしない育成」
4.本質を見極める力 「表層から真理探究へ」
5.ニューノーマル下のOJT 「OJTはPDCA」
6.取引先とのパートナーシップ 「SDGsとバリューチェーン」
講師プロフィール
大沢 徹
Office Sourcing Worth 代表
・1982年オリエンタルランド入社、足かけ38年勤務。
商品開発部長・商品管理部長を歴任。
・商品の企画開発、品質管理、国内外のサプライヤー開拓および工場育成等に従事する。
・2020年オリエンタルランド退社後は、若い人材・新しい時代のバイヤー育成に取り組む。
・調達購買・商品開発の基礎、サプライヤー・工場との関係構築、品質管理のポイント等について、一方通行の講義にならないよう、受講者へわかりやすく伝えることに力を注ぐ。
【カスタマイズ可能】個別研修「アドバンスドセミナー」のご案内
本セミナーの内容を更に掘り下げ、かつ貴社の業務に適した内容にカスタマイズして実施する個別研修が「アドバンスドセミナー」です。(オンライン可)
より具体的な内容、貴社の業務に適した事例紹介や演習により、効果的な研修が可能となります。本研修ご参加後、詳しい内容および実施方法等につきましてご相談を承ります。
参加方法
本イベントはZoom(無料アプリ)にて開催いたします。参加用ログインURLは、当日開始前までに申込時のメールアドレス宛てにお送りします。セットアップの所要時間は2分ほどです。
<参加に必要なもの>
・パソコン、スマートフォンまたはタブレットと、インターネット環境