事例:技術者のための戦略リーダーシップ研修
目的
技術者の管理者候補に対する経営戦略とその実践研修
対象
研究センターの管理者候補(25-30歳、選抜)
期間
3か月(座学の「研修」は2日間)
プログラム例
事前学習
◆参考図書閲読
◆事前課題
当社の戦略に影響を与えていると考えられる要素を洗い出す
研修Module 1(1日)
1.企業戦略と戦略思考
2.<演習>戦略フレームワーク
3.<演習>自社戦略の理解
4.ビジネスモデルと戦略マップ
中間課題 1(4週間)
◆Module1演習の完成
①自社の競争戦略方針
②自社の戦略マップ
研修Module 2(1日)
1.<演習>戦略マップ
2.戦略マネジメント
3.<演習>戦略のブレイクダウン
4.<演習>戦略課題と対策提案
中間課題 2(4週間)
◆戦略―課題―対策シナリオの完成と、対策実行アクションプラン作成
◆自部門(研究所)幹部とのプレディスカッション
研修Module 3(1日)
1.<演習・発表準備>
・当社の競争戦略方針と戦略マップの理解
・自部門の戦略的役割
・戦略目標KPI達成のための課題認識と対策
2.<最終発表>
センター所長および研究所長に対する戦略提案