新任生産管理スタッフ早期戦力化セミナー
目的
新人社員や他部門から新規に着任してきた担当者を対象に、生産管理業務における基礎的な知識を押さえるとともに、市場とリンクする生産管理の考え方やノウハウを2日間の集中講義で学びます。
対象
- 生産管理部門に配属された新入社員の方
- 異動などで生産管理部門に新規配属となった担当者の方
- 生産管理の基本を体系的に身につけたい方
プログラム
1日目 10:00~17:00
1.早期戦力化のためにあるべき姿を理解する
(1)なぜ生産管理が重要なのか
(2)時代の変化を把握しよう
(3)受身の生産管理から脱却しよう
【ウォーミングアップ】時代の流れを学び、環境変化を振返ってみよう
2.生産管理に役立つ手法を身につける
(1)生産現場へ入り込むための基礎知識
(2)現場とのコミュニケーションにはキーがある:上手な現場の歩き方
(3)生産現場との正しい関係とは
3.生産計画の基本を知る
(1)生産計画はこうありたい
(2)生産計画を立てる際のポイント
(3)目指すべき生産計画スタイル
4.購買調達を円滑に行う
(1)現在の問題点
(2)求められる5つの条件
(3)うまく、楽にやるための方法
【プレゼンテーション】自分の強みをアピールする技術と人脈を広げるワザを身につけよう
2日目 10:00~17:00
5.在庫を戦略的に削減する
(1)在庫削減の進め方
(2)戦略在庫の持ち方
6.原価管理を簡単に理解する
(1)財務諸表を読もう
・貸借対照表・損益計算書・キャッシュフロー計算書
(2)儲けにつなげる原価管理
・比較の原則・限界利益・投資判断の考え方
7.使える品質管理をつかみとる
(1)基本を正しく知る
(2)これからの品質保証とは
8.ITシステム運営の進め方
(1)なぜITシステムはうまくいかないのか
(2)ITシステムと生産管理の役割
【ディスカッション】得た知識を用いてまずは○○をやってみよう
9.生産管理業務を改善しよう
(1)新しい生産管理
(2)生産管理業務改善の進め方
※プログラム内容は変更になることがありますので予めご了承ください。途中休憩、昼休みを挟みます。