事例:CPE試験対策セミナー
CPE資格とは、生産技術者として必要とされるマネジメントスキルを習得した人材を、CPE(Certified Production Engineer)と称し、認定する資格制度です。
プログラム例
生産プロセスの設計・改善
●1.生産プロセス設計
・生産プロセス設計とは
・生産プロセス設計の問題点
・生産プロセス設計のあるべき姿 他
2.海外工場の生産技術
・海外工場の生産技術とは
・海外工場の生産技術の問題 他
●3.作業設計
・作業設計とは
・作業設計における課題
・標準作業方法の設定 他
4.設備調達
・設備調達とは
・設備調達における一般的な問題
・設備調達のあるべき姿 他
5.治工具・金型管理
・治工具・金型管理とは
・治工具・金型の生産現場における管理 他
6.情報システム設計
・生産管理システムの種類と機能
・生産管理システムの機能 他
7.物流システム設計
・物流とは
・物流ネットワーク設計
・輸配送システム設計
・物流拠点設計 他
8.原価企画
・原価企画とは
・原価企画の問題点
・原価企画のあるべき姿 他
9.原価管理
・原価管理とは
・原価管理の問題点・課題
・原価管理のあるべき姿 他
10.設備投資の採算管理
・設備投資の採算管理とは
・設備投資の採算管理における問題点 他
11.品質保証
・今までの品質保証
・品質の再定義
・品質保証システムの能力診断 他
12.サプライヤー選定
・調達プロセスの体系とサプライヤー選定の位置づけ
・選定のポイント 他
量産工場の維持・改善
1.生産管理
・生産管理とは
・見込生産における生産管理
・受注生産における生産管理 他
2.在庫管理
・在庫管理とは
・一般的な発注方式と在庫管理方法
・在庫量の適正化 他
●3.生産性向上活動
・生産性とは
・メソッドエンジニアリングの進め方 他
●4.品質管理
・品質管理とは ・品質管理の課題
・品質管理のあるべき姿へのアプローチ 他
●5.設備保全(PM)
・設備保全における生産技術関連の問題点
・設備保全の変遷 他
●6.原材料歩留り向上
・歩留り向上活動とは ・歩留り向上
・歩留り管理のポイント
●7.調達品コストダウン
・調達コストダウン推進のポイント
・調達コストダウンの視点とアプローチ 他
8.VE
・VEとは
・VEの問題点・課題
・VEのあるべき姿 他
9.ユーティリティ管理
・ユーティリティ管理の狙いとその手段/業務
・工場マネジメント上の問題点 他
10.現場管理
・現場管理とは
・現場管理の進め方
・あるべき姿実現へのアプローチ
●11.安全管理
・安全の基礎
・リスクアセスメント
・労働安全衛生マネジメントシステムの必要性
12.環境管理
・環境管理とは
・環境管理の必要性