R&D部門・研究所のための 「イノベーションを継続的に実現する人財・組織づくり」
ワークショップ
開催趣旨
日本の企業にイノベーションが叫ばれるようになって数年経っています。聞くのも嫌になっている現場も多く目にしますが、多くの産業で成熟期になっている現状を考えると聞きたくなくても避けられない課題でもあります。
自社だけでは実現できないのでオープンイノベーションという流れになっていますが、自社に受け皿もない中でのオープンイノベーションに成功はあるでしょうか?
そこに今後の成長はあるでしょうか?そのような点に問題意識がある方へのワークショップです。
概要
■参加対象 | R&D部門・研究所の経営幹部・責任者及び人財育成責任者 |
■日時 | 2018年12月14日(金)13:30-16:30 |
■会場 | 日本能率協会 研修室 〒105-8522東京都港区芝公園3-1-22 |
■TEL | 03-3434-1410 |
■プログラム(案) |
|
講師紹介

株式会社日本能率協会コンサルティング R&Dコンサルティング事業本部
イノベーティングセンター長 シニア・コンサルタント